活動レポート
「手書き地図のつくり方」出版御礼の旅〜長野編まとめ〜
2019年08月30日
手書き地図推進委員会の書籍「地元を再発見する! 手書き地図のつくり方」が8月に無事に発売されたことを記念して、いままで取材やワークショップでお世話になった方々へご挨拶に伺おう!と8月上旬にメンバーで話しをしていました。だいたい話しは盛り上がるものの企画倒れに終わってしまうことも多々ある僕たちですが、今回はしっかり実行してきましたよ〜!
■長野県飯田市遠山郷
最初の出会いは2017年2月。若い人たちと地元のお年寄りの方々が入り乱れて活気溢れるワークショップを行ったことが印象的でした。その後、小学生向けのワークショップや都心から街歩きメンバーを募った実験ツアーなど様々な取り組みをご一緒させていただきました。書籍は体験型シェアハウス コンパスハウスを運営するノリくんに献本!同じくコンパスハウスの木股くんの特性ジビエ麻婆豆腐も作っていただき、
・長野県 遠山郷 「引き出せ潜在能力!遠山郷学び隊」レポート
・南信濃公民館夏休み連続子ども講座 手書き地図ワークショップ レポート
・日本のチロル」は今日も冒険に満ちている…。「遠山クエスト」レポート
・遠山郷手書き地図完成披露イベント「手書き地図ウォーキング&サイクリング」
■長野県佐久市
2013年推進委員会立ち上げ当初、「渾身の書き下ろし地図「ぴよぴよツアーズ旅のしおり」を手に巡る<ズク>な濃厚散策」でお世話になった半田さんとの贈呈式。駆け出しの推進委員会の僕たちに濃厚な佐久ツアーを実現してくれた、ピヨさん、江村さんにも感謝です。江村さんは後に手書き地図推進委員会公式作家として大活躍していただくわけであります。
リンク先の記事を見るとただ「地方に行って旨いモン食べてるだけじゃないの?」っていう疑念しか湧かないのですが懐かしく思います。あと全員研究員が若いです(笑)。
・渾身の書き下ろし地図「ぴよぴよツアーズ旅のしおり」を手に巡る<ズク>な濃厚散策<長野県佐久市>
■長野県佐久市望月
こちらは、長野・佐久「望月芸術祭」のありのままを伝える、公式“手書き”ガイドマップでお世話になった高塚さんに献本させていただきました。望月エリアをご案内するマップは冊子になってました!
・長野・佐久「望月芸術祭」のありのままを伝える、公式“手書き”ガイドマップ
■長野県立科町
立科町教育委員会の芝間さんは、長野県の青木村で行われたワークショップの参加いただいたのがキッカケでした。その後立科町では、大人たちとのワークショップ、子供たちとのワークショップなどご一緒させていただきました。書籍の序章に詳しいツンデレ物語が書いてありますので是非本でチェック!
・長野県北佐久郡立科町にワークショップのロケハンに行ってきました!
・長野県立科町 第一回:手書き地図ワークショップレポート1日目
・長野県 立科町 第一回ワークショップ(2日目:フィールドワークと地図作成)レポート
・長野県 立科町 第二回ワークショップ(1日目:地元再発見と書き出し)レポート
・おらのほの町にぁ何もねぇ?!そんなこたぁねえわい! (立科うわさMAP完成まとめ篇)
・長野県立科町 たてしなっ子作!「わが町のイイトコ探し」手書き地図レポート
立科町の図書館にも献本させていただきました!!
■長野県下諏訪町
濃霧のビーナスラインを駆って立科町から下諏訪町へ。下諏訪町では「手書き地図激戦県・長野の下諏訪でアースダイバーツアーしてきた!」でお世話になりましたアルキニストの降旗さんに献本。待ち合わせ場所は以前取材させていただきました「CAFE TAC」。またもガレット食べてしまった(旨い)。
ちなみに降旗さんに「SUWAzine」(知らない諏訪に出会える諏訪味濃いめの情報誌)のお土産を頂いてしまった。こちらのオンラインショップでも入手可能です!あ、降旗さん遠山郷にもちょいちょい訪問されているとのこと。ぜひコンパスハウスや太陽堂にもお立ち寄りくださいね!
・手書き地図激戦県・長野の下諏訪でアースダイバーツアーしてきた!
■次の出版御礼ツアーはどこに?!
どの地域に行っても魅力的な人がたくさんいます。その人たちの頭の中にある「地域の面白がり方」を地図というインターフェイスで可視化させる手書き地図ワークショップって最高の仕組みじゃない?って感動しつつ、みなさまのご協力あって書籍化できたんだということを改めてこのツアーで実感。本当感謝しかないっす!という訳で出版御礼ツアーの第2弾もやります!