活動レポート
あるけあるけ!遠山クエスト 〜右岸編〜
2018年04月12日
3月18日に遠山郷にて手書き地図ワークショップを開催しました!
前回11月のワークショップで作成した「遠山クエストMAP」を見つつ、さらなる遠山の魅力掘り起こしを目的に開催されたワークショップ。
寒かった冬の遠山郷にも梅が咲き始め、春の訪れを感じながらのんびり町歩きをしました!
▲梅がポツポツと咲き始めました。ほ〜ほけきょが聞こえてきそう。
◎まずは自己紹介!
今回のワークショップにはマップ作りに関わりたい!と名乗り出ていただいた、20名以上の方が、東京・福島・京都などから、集まってくださいました!(すごいぞ遠山郷パワー!)
そして、そんな方々を案内してくれるのが、こちらの遠山ガイドメン達!
▲とても若い!
手書き地図史上、一番若いガイドさん達だったのではないでしょうか。
そして若者達と一緒に遠山郷で「歩く図書館」と呼ばれている吉村さんも、ご案内人として参加していただきました!
◎右岸VS左岸!?ふた手に分かれての町歩き〜!
遠山郷の町の中心地には透明度の高い遠山川が流れています。
その川の橋から見える谷を「逆さ富士」と呼び、なんとも美しいV字を作り出しています。
▲見事なV字!
今回はこの遠山川を挟んで左岸チームと右岸に別れて歩いてみることに。
右岸チームは山原地籍を、左岸チームは龍淵寺を目指します。
◎橋の中心でバイバーイ!
よーいドン!でスタート地点の橋の中心から右岸チームと左岸チームに別れて歩き始めます。
今回私は右岸チームと同行させていただきましたので、その様子をレポートしていきます!
▲橋の真ん中で右と左に分かれてバイバーイ!
◎ポカポカ小春日和の道をあるけあるけ~
この日の遠山郷は小春日和。
ぽかぽか陽気の田舎道を、梅の香りをクンクンしたり、軒先きで日向ぼっこをしているネコちゃんを見つけたりしながら、のんびり歩きました。
▲お話を聞きながら右岸エリアをゆっくり歩きます。
右岸側は日当たりが良い為、畑が多く作られていた地域。人が多く住んでいる左岸側と比べると、のんびりとした雰囲気です。
遠山郷ではお散歩のことを「あるけあるけ」と呼ぶそうです。(初耳!)
道で出会ったおじいちゃんに「こんなにたくさんであるけあるけか~?」と聞かれ、「そうで〜す!」なんて言いながら、なんだかほっこり。
▲山を見ながらあるけあるけ~!
◎神々の住む里を守るたくさんの神様。
遠山郷にはたくさんの神様がいるそうで、色々な所に小さなほこらや神社を発見できます。
▲見ていると不思議と落ち着つく神様。
遠山郷には、「霜月祭り」と呼ばれる伝統的な祭事があり、多くの神様が登場します。
ちょっとした畑の脇に道祖神がいたり、マムシにかまれないようにする神様もいるそうで、どんな物にも神様を宿らせるんだとか。
▲この軒先に並べられた石達ですら、神様なのではないかと思ってしまいます笑。
この石達の謎は次回訪問時に解き明かしてみたいと思います。
◎大人の全力ヤッホー!
目的地である山原エリアに到着しました!ここで今回のメインイベント「ヤッホー」の時間です。
私たちが今回2チームに分かれたのはほかでもない、この「ヤッホー」が右岸から左岸へ届くか実験をする為だったのです。
▲ちょうど向かい側のこんもり山のふもと辺りに左岸チームがいます。
届くかな~なんて言いながら、大人の全力で叫びます。
ヤッホーーーーーーーーーーーーー
ホー
ホー
ホー
すると左岸チームから「聞こえたーーーーー!」と連絡が!
「わー!なんか嬉しい!」とみんなで大喜び!
しかし、そのヤッホーに呼応して「ワンワンワンワンワンワンワンワンワンワン!」と遠山郷中のワンコ達がとてつもない勢いで吠えてきたのでした。
▲遠山郷のワンちゃん達。お騒がせしてごめんなさい。。。
◎記念撮影が楽しい!肉のスズキヤ!
右岸エリアを満喫した遠山クエスト一行は、左岸エリアへも足を伸ばします。
まず立ち寄ったのは肉のスズキヤさん。
秘伝のタレを揉み込んで作る「遠山ジンギス」のお肉屋さんで、天然物の猪肉のほか、鹿・熊・馬・など、ジビエな肉達がたくさん売られています。
そしてなぜか、あれよあれよという間にお店のお父さんが仮装グッツを持ってきて、みんなで写真撮影!
▲みんなで手をイノシシののヒヅメのようにして「イノシシピース!」
帽子をかぶっただけなのに、なんだ!この楽しい雰囲気は!!
▲「歩く図書館」と崇められていたガイドの吉村さんも頭に「肉」マークを付けてノリノリで撮影してくれました。
遠山郷の皆さんは本当に暖かく愉快です!
せっかくなのでお肉を購入し、スズキヤさんオリジナルステッカーもいただき大満足でした。
▲三種類あるステッカー。ハイセンス!
◎結婚の道とおさま婆様。
左岸エリアの商店街が多く立ち並ぶ大きな通り。こちらは昔、結婚した人達がお披露目としてねり歩きをしていた道なんだそう。
▲手を繋ぎ歩くカップルねり歩きの図(無理やりお願いして撮影)なんだか幸せそう笑。。。
そしてこの通り沿いには「おさま婆様」の像があります。
生前多くの困った人々を助けた婆様として、実際に存在した婆様をお祀りしているんだそう。
▲おさま婆様に見守られて歩く結婚の道。。。素敵ですね!
◎お返事が返ってくる!龍淵寺「観音霊水」の一言ノート!
ミネラル豊富な名水として人気がある龍淵寺「観音霊水」。
そのすぐ側にある一言ノートに書き込むと、なんと住職の奥様(?)から赤ペンでお返事が返ってきます!
▲記念に誰でも記帳ができるようになっています。
▲かなりびっしり!
コメントがなく名前だけの記帳だと、「コメントを書いてください。」と赤ペンで催促されるようです笑。
お寺の方も私達訪問者さんとのやりとりを楽しみにしてくださっているんですね。
このノートに書き込んで、次回また遠山を訪れた際に、お返事を読みに来たくなるなる、素敵なやりとりです!
◎飛行機雲が日本一きれいな遠山郷!
そろそろ町歩きも終わりに差し掛かる頃に空を見上げると、スーッと見事な飛行機雲が。
遠山郷は名古屋の飛行場への飛行機の通り道という事で、飛行機雲がとってもきれいに見えるんだとか。
▲「日本一飛行機雲がきれいに見えるぞ遠山郷!」と言っちゃっても良いのでは!と思うくらいきれいな飛行機雲!
◎まとめの意見交換
最後は参加していただいた皆さんに、感想をシェアしていただき、アンケートを書いてもらいました。
今回いただいた感想や、遠山クエストマップへの改善点は、貴重なご意見として、次回のマップ作りに活かさせていただきます!
▲福島・京都・東京などからの参加者がそろい、色々な視点での意見をいただきました!ありがとうございます!
◎若者達のパワーがすごいぞ!遠山郷!
遠山郷を楽しんでいる若者達との町歩きはとっても楽しい!と、強く感じた今回のワークショップ。
実際には、前回作成した「遠山クエストマップ」を見ながら街を歩くのが一番の目的だったはずなのですが、前回のマップには載っていない新たな情報をたくさん聞くことができて、「遠山クエストマップ2」ができてしまいそうな情報量でした!
今後も地域を楽しむ方々につられて、新たな遠山おもしろ情報が湧き出てくる気がしてなりません!
地図に載せるおもしろ情報が今後もどんどん出てくるとなると、遠山郷の手書き地図は永遠に完成しないかもしれません笑。
しかし完成しないからこそ、また次も来たい!次はあの人に案内してもらいたい!と、
来れば来るほど味が出る「遠山ジンギス」のような、遠山郷の魅力に繋がっていくのだと思います。
これからこの遠山郷でどんな地図作りが進んでいくのか、とっても楽しみです!
▲歳は離れていても、小さい頃から一緒なのでとっても仲良しな遠山ガイドメン達。
おしゃべりの様子がなんだか楽しそう。
▲遠山郷で出会った一番の若者、肉のスズキヤ息子さん。
カートを引いておつかいに来ている姿が頼もしい!
若者達が元気な遠山郷の未来は明るい!
また来ます!ありがとうございました〜!