活動レポート
「日本のチロル」は今日も冒険に満ちている…。「遠山クエスト」レポート
2017年11月22日
◎今回のワークショップはひと味違う!?
10月27日~28日は、長野県遠山郷の南信濃公民館にて、ワークショップを開催してきました!7月31日~8月1日にかけて行った、夏休み連続子ども講座にお邪魔して以来の遠山郷。手書き地図推進委員会が訪れるのは、これで4回目。今回のワークショップでは「来年行われるモニターツアーで土台として使用する手書き地図を作る」という今までとはひと味違ったミッションが!遠山の大人たちが本気で作った、“会心の手書き地図”ができるまでをインターン研究員の2人でレポートします!
《1日目》
◎ガチャガチャにクエスト!? 大人の本気作戦会議!
まずは今回のワークショップの目的をお伝えし、手書き地図推進員から各地の事例や手書き地図作成の流れをレクチャー。その後、前回・前々回のワークショップで出たアイディアをまとめた模造紙や夏休みに遠山郷の子供たちが作った手書き地図を見て、過去3回のアイディアや情報を共有。どんな地図を作っていくのか、方向性を考えます。
今までのワークショップを振り返ったらいよいよ作戦会議がスタート。手書き地図に載せたい思い思いのスポットやエピソードを話しながら、模造紙に書き出していきます。
そんな中、ふと誰かが一言。
「地図に載せる情報に難易度があったら面白いんじゃない?」
これが引き金となって、会議はさらにヒートアップ。
「じゃあ地図のテーマは、クリアしていく遠山クエストにしちゃう…?」
「ゲームっぽくするならガチャも設置したい!(笑)」
「幻の温泉があるんですよ!」
「猫の橋って知ってますか…?」
「なめこをくれるキャラ(人)がいるんです」
「僕たちしか行けない、到達難易度MAXの廃村があります」
「夏祭りでしか食べられないメニューがあります!」
などなど、手書き地図をネタにして遠山郷を遊び尽くしてやろう!という気持ちが全開で伝わってくる珠玉の展開案や、遠山郷でも限られた人しか知らない・行けない・食べられない秘密スポットや秘密グルメなど、超絶情報が次々と飛び出していきます。
情報が出揃ったら、明日のフィールドワークの順路を設定。大盛況に終わった1日目は、ここで終了となりました。
《2日目》
◎フィールドワークへ出発!
1日目の座談会で出たたくさんのディープなネタたちを確かめにフィールドワークに出発です!躍動感のある写真ですが、細すぎる道なのでスピード出しすぎ注意です。
◎秘境すぎる幻の温泉、五色温泉
難易度 ★★★★★ (アクセス最難関)
細くてくねくねした山道を車で登ること20分。「こんなところに温泉が…?!」という場所にありました、五色温泉!今は使われていないようでしたが、川の側にあり室内ながら露天風呂のような景色を楽しむことができそうです。
◎まるでジブリ、目の神様
難易度 ★★★★★ (アクセス最難関)
五色温泉から少し歩いたところにある『目の神様』。遠山郷の霜月祭りが千と千尋の神隠しのモデルになったと言われていますが、この目の神様もジブリっぽさがある佇まい。むかし、お医者さんが近くにいなく目の病気を治せなかった住民たちが、神様に治してもらおうということで目の神様を祀ったと言われているそうです。
◎高所恐怖症の人注意、須沢橋
難易度 ★★★★★ (アクセス最難関)
ナガトロ橋に行こうとしていたときに発見した須沢橋。かつて、林業に従事していた人たちが使っていた橋だそうです。
フィールドワークにテンションアゲアゲな研究員のおじ…お兄さんたち✌︎でも人が歩くたびに揺れる&意外と高いので高所恐怖症の人は気をつけて渡ってください!星5つ★★★★★はアクセス最難関のスポットで、地元の方に案内してもらわないと行けないくらいのレベルです!
◎パワースポット熊野神社
難易度 ★★★
白地に赤のペンキで描かれた味のある看板がある熊野神社。ここには2人で座ると自然と寄り添える不思議なベンチがありました。パワースポットで、健康になれて、さらに出会いもあるなんて熊野神社にお参りするとなんでも叶っちゃうんじゃないか説…。行きやすさは星3つ★★★、車でアクセスできるけどちょっと探さないといけないレベルです!
◎運が良ければ乗れるかも?!遠山森林鉄道
難易度 ★★★ (アクセスはしやすいけど…)
かつて、遠山郷には森林鉄道が走っていました。今は廃線となってしまいましたが、その姿を再現しようとはじまったのが「夢をつなごう遠山森林鉄道の会」だったそうです。この場所は森林鉄道の始発駅があった場所で、今は線路と機関車が復元されています。運が良ければ機関車に乗ることができるかも…!!アクセスはしやすいですが、機関車に乗れるのはレア!
◎願いを叶えてくれる神様
難易度 ★★★
「神様王国」と呼ばれる遠山郷には、呼び名の通り、街を歩くと様々な神様がいます。この神様は願いを叶えてくれる神様で、お願いをするときには白の前掛けにお願いを書き、叶ったらお礼に赤の前掛けを神様に結ぶそうです。
横から見るといくつもの白と赤の前掛けが結ばれていることがわかります。たくさん願いを叶えた人がいるみたいです!効果絶大◎
◎校長先生はなんとあの方!旧木沢小学校
難易度 ★ (アクセスしやすい)
旧木沢小学校は昭和7年に建てられたノスタルジックな雰囲気が漂う木造校舎です。今は廃校となってしまいましたが、地域の方の手によって保存され、中を見学することができます。
そんな旧木沢小学校の校長先生はなんとこの方、猫のたかねさんです!人懐っこくて、わたしたちが学校を訪れると玄関でお出迎えしてくれました。かわいい…。校舎内のどこかにはいるので探してみてください(ฅ’ω’ฅ)
◎猫の橋ってなーんだ???
難易度 ★★ (ちょっとだけ探します)
座談会で「猫の橋がある🐈」と聞いたときはどういう橋があるのか全く想像できませんでした笑 初めて聞いた参加者の方は上の絵みたいなのを想像したそうです!笑
小さな用水路に架かった小さな黄色い橋。猫の橋の正体はこれでした!!猫が通るために作られた二足歩行者渡河禁止の猫専用の橋。これ作った方すごく猫ちゃん想い…ほっこり…となった一同なのでした🐾
◎COM(M)PASS HOUSE
遠山郷の若者が作る、若者が集う拠点として空き家をリノベーションしているという場所に行ってきました。築100年の古民家、そして遠山郷への熱い想いを語るメンバーがいるCOM(M)PASS HOUSE…わくわくが止まりません!今はリノベーションの真っ最中だそうです。完成がたのしみ!
◎遠山クエスト制作開始!
今回は模造紙を2つ使ってマップメイク。1つはいつものように座談会とフィールドワークのネタを落とし込む手書き地図作り。もう1つは、遠山郷のディープなネタやスポットを行きやすさやレア度などを加味して難易度別で星1つから5つまでに分類して、遠山郷を探検できるようにクエストボードを作りました!(攻略本のようなものです☆)
時間めいっぱい使って完成させた力作『遠山クエスト』がこちら!!!
レベル1はアクセスしやすく、遠山郷初心者でも行きやすいスポットやクリアしやすい情報が載っています。しかし、レベル4以降は自力では厳しく(迷子になるかも?!)地元の人と仲良くなって情報を聞いたり、連れて行ってもらわないと行けないようなスポットが目白押しです。「遠山ナビゲーター」と呼ばれる、遠山クエストをクリアするためのヒントをくれる方々もいらっしゃいます。遠山郷に来たときには是非探してみてください!遠山クエストがさらに楽しくなりますよ♪
◎街歩きは冒険だ!
たのしみながら、おもしろがりながら、街を深く知ることができる『遠山クエスト』。1回だけでなく何度も足を運ぶことで、街の魅力だけでなく、そこに住む人の魅力もどんどん知ることができ、遠山郷に惹き込まれること間違いなし!この手書き地図が人と人とを繋ぐ役割を担ってくれるはずです☺︎
遠山郷のみなさま、ありがとうございました!!!